フリーライフデザインとは
心地よい香りを通じて、自由〔free〕に快適な生活〔life〕を設計〔design〕します
事業概要
事業名 | フリーライフデザイン |
由来 | 心地よい香りを通じて、自由〔free〕に快適な生活〔life〕を設計〔design〕する |
理念 | 植物の心地よい香りでヒトを癒やし、肉体進化の可能性を広げ、こころとからだがともに健康であることが当たり前の社会を目指します |
目的 | 植物の心地よい香りを生活に取り入れ、こころとからだが調和・統合された状態に目覚める |
代表 | 志摩 柚生子(Yukiko Shima) |
事業内容 | アロマ空間デザインの企画・演出
アロマディフューザーの販売 アロマ空間保守メンテナンス オリジナルアロマの企画・調香および販売 アロマテラピー講師 「あなただけのオリジナルアロマブレンド」個人セッション(開発中) |
取得資格 | 公益社団法人日本アロマ環境協会認定 アロマテラピーインストラクター
公益社団法人日本アロマ環境協会認定 アロマブレンドデザイナー |
オフィス | 北海道札幌市 |
TEL | 090-8631-7580 |
メール | fldesign2525@gmail.com |
URL | http://cima-aroma.com/ |
アロマへの思い|志摩柚生子
撮影場所:手稲区 前田森林公園(カナール横、ポプラ並木にて)
一人一人のライフスタイルに寄り添い、植物の心地よい香りで幸せを感じるアロマテラピーの普及を目指します
会社員時代、9時から17時30分までパソコンにかじりいて仕事をする毎日。
視力は落ち、肩こりは慢性化し、それでも「事務職はそれが当たり前」と、身体の悲鳴を無視し続けていました。
そんなおり、副鼻腔炎を発症。人間が持つ本来の「自己治癒力」に興味がわき、アロマテラピーと出逢います。
鼻詰まりに作用する香りを試したり、その時の気分で香りを選びながら生活に取り入れているうちに、自分を癒やすツールとしてアロマが欠かせないものになっていました。
変わり映えのしない毎日のルーティンワークに、アロマの香りが生活を彩ってくれました。
香りを楽しむ非日常の時間、空間を、より多くの方に伝えたい!
心地よい香りを嗅ぐだけで、少しでも心と身体の安らぎとなることをお伝えするべく、アロマ空間デザイナーとして活動しています。
アロマ空間を取り入れてみたい、オリジナルの香りを創ってみたい、アロマテラピーを学びたい、ぜひお問合せをお待ちしております。